![]() |
|
通信/放送
|
2022 06月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
6月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 中国個人情報保護法の実務対応 |
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士 大井 哲也 氏 TMI総合法律事務所 アソシエイト弁護士 TMI総合法律事務所 北京オフィス首席代表 包城 偉豊 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
終了 | 東京 | テレビ業界の将来展望とTBSの挑戦 ■会場受講■ライブ配信■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 〜DX時代を迎えたテレビ業界の現況と新ビジネスの創出〜 |
株式会社KPMG FAS 執行役員パートナー/TMTセクター・リーダー 森谷 健 氏 株式会社TBSテレビ メディアテクノロジー局 未来技術設計部 エキスパート特任職 トップスペシャリスト 藤本 剛 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,400円 |
6月30日 | 東京 | 【全3回】著作権基礎講座2022<第1回> ■会場受講■ライブ配信■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【毎年度好評の最新版セミナーで基礎知識を効率的・体系的マスター】 「基本スキル編」「契約編①、②」 |
Field-R法律事務所 パートナー 弁護士 金澤 淳 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,000円 |
2022 07月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
7月14日 | オンライン | 映像視聴体験の観点から 放送と動画配信の今後を考える ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【メディアビジネスをデザインし潮流を読み解く】 〜コロナ禍の2年が引き起こしたオーディエンス行動変化〜 |
株式会社電通 電通メディアイノベーションラボ 統括責任者 奥 律哉 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,500円 |
7月20日 | 東京 | 【全3回】著作権基礎講座2022<第2回> ■会場受講■ライブ配信■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【毎年度好評の最新版セミナーで基礎知識を効率的・体系的マスター】 「基本スキル編」「契約編①、②」 |
Field-R法律事務所 パートナー 弁護士 金澤 淳 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,000円 |
7月26日 | オンライン | 外資系メーカー流「営業戦略の立て方」 ー戦略策定とPDCA推進のポイントー |
株式会社フェズ 執行役員 株式会社キャプロ 代表取締役 井本 悠樹 氏 |
(株)マーケティング研究協会 | 42,000円 |
7月28日 | 東京 | デジタルとグローバルの時代になった 音楽ビジネスの現状と課題 ■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【音楽×ITによる革命】 〜「負けパターン」からのデジタル化による脱却へ〜 |
株式会社バグ・コーポレーション 代表取締役 スタートアップスタジオ Studio ENTRE 株式会社 代表取締役 音楽プロデューサー/エンターテック・エバンジェリスト 山口 哲一 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,100円 |
2022 08月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
8月3日 | 東京 | 【全3回】著作権基礎講座2022<第3回> ■会場受講■ライブ配信■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【毎年度好評の最新版セミナーで基礎知識を効率的・体系的マスター】 「基本スキル編」「契約編①、②」 |
Field-R法律事務所 パートナー 弁護士 金澤 淳 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,000円 |
![]() |
(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |