カーボンニュートラル

2025 08
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
8月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション

エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは
エネルギーアナリスト
ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章 氏
(株)ビザスク 無料
終了 オンライン 【Live配信】
再エネ発電事業の売買や出資における留意点
持分譲渡、GK-TKスキーム及びLPS、トラブル対処法
TMI総合法律事務所
 パートナー 弁護士

深津 功二 氏
(株)金融財務研究会 35,500円
終了 東京 部品メーカーのサバイバル戦略
-開発マネジメントの課題への方策
-R&D改革15のポイント
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
PwCコンサルティング合同会社 執行役員 パートナー
渡辺 智宏(わたなべ ともひろ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,880円
終了 オンライン EU環境規制の最新動向
カーボンニュートラル政策、サーキュラーエコノミー政策を中心に
株式会社国際経済研究所
 研究部 主席研究員

橋本 択摩 氏
一般社団法人企業研究会 会員38,500円
一般41,800円
終了 東京 脱炭素電源開発とプロジェクトファイナンスの戦略実務
〜再エネと蓄電池の開発と資金調達をめぐる制度・市場の最新動向〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【複雑化する制度下で再エネ事業を成功に導くには】
はつき法律事務所 代表弁護士
野間 裕亘(のま ひろのぶ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,880円
終了 東京 脱炭素先行地域の最新採択事例と
NTTアノードエナジーの取組

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
〜実体験に基づく提案のポイントやエネルギーの地産地消向上など〜
株式会社悠Green 取締役 脱炭素アドバイザー
株式会社H Energy 日本担当カントリーマネージャー
環境エネルギージャーナリスト

本橋 恵一(もとはし けいいち) 氏

NTTアノードエナジー株式会社 
エネルギー流通ビジネス本部
エネルギー流通サービス部 担当部長

篠原 庸介(しのはら ようすけ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,880円
8月27日 東京 自動車・商用車のトレンドと
交換式バッテリーEVの動向

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 
Cross Sector Strategy Leader/
Commercial Vehicle & Mobility Leader
パートナー

早瀬 慶(はやせ けい) 氏
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
マネージャー

伊藤 さおり(いとう さおり) 氏
国土交通省 物流・自動車局 車両基準・国際課 専門官
島野 徹(しまの とおる) 氏
(株)新社会システム総合研究所 27,500円
8月28日 東京 xEVにおける車載電子製品の熱マネジメント2025
〜小型軽量化に伴う熱への対策〜
会場受講/ライブ配信
元 (株)デンソー
神谷 有弘(かみや ありひろ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 35,200円

2025 09
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
9月1日~
30日
オンライン 【オンデマンド】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション

エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは
エネルギーアナリスト
ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章 氏
(株)ビザスク 無料
9月2日 オンライン 欧州ELV規制の動向と
日本の車載樹脂部品循環経済の現状

〜規制と業界動向、技術の最前線、ビジネス視点での理解〜
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
株式会社Tech-T 代表取締役
(元トヨタ自動車/Samsung SDI) 博士(工学)

高原 忠良(たかはら ただよし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,210円
9月12日 オンライン EUの自動車リサイクル規則強化とCE移行
〜自動車業界への影響と最新動向〜
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
在独ジャーナリスト
熊谷 徹(くまがい とおる) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,100円
9月16日 東京 物流政策の最新動向2025
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【国土交通省/経済産業省/農林水産省】
国土交通省 物流・自動車局 物流政策課 主査
伊橋 匠(いはし たくみ) 氏

経済産業省 商務・サービスグループ
流通政策課長 兼 物流企画室長

平林 孝之(ひらばやし たかゆき) 氏
農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品流通課
物流生産性向上推進室長

丸田 聡(まるた さとし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 27,500円
9月19日 オンライン ワイヤレス給電と超急速充電が拓く未来
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【EVの進化を支える次世代充電技術】
バンコク大学 Advisory Professor
クライソン トロンナムチャイ(くらいそん とろんなむちゃい) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,650円
9月24日 東京 SDVがもたらす5つのインパクト
〜デジタルテクノロジーが自動車業界に及ぼす影響と考察〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
自動車セクター担当 ディレクター

 村上 裕一(むらかみ ゆういち) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,430円
9月24日 東京 欧州ELV規則とSDV関連規制
〜自動車関連規制の最前線〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
 岩田 幸剛(いわた ゆきたか) 氏
TMI総合法律事務所 アソシエイト弁護士
 粟井 勇貴(あわい ゆうき) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,320円
9月25日 東京 カーボンプライシング制度最新動向と将来価格見通し
〜GX-ETS第2フェーズにおける排出枠・クレジット需給の影響分析〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 
コンサルティング事業本部
サステナビリティビジネスユニット 
サステナビリティ戦略部 第1グループ
シニアマネージャー

前田 亮(まえだ りょう) 氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 
コンサルティング事業本部
サステナビリティビジネスユニット 
サステナビリティ戦略部 第1グループ
コンサルタント

島田 慶朗(しまだ よしあき) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,550円
9月26日 東京 中国自動車業界の最新動向:表と裏
-内巻競争と海外進出/BYD・CATL・華為・小米と日本勢の見通し-
会場受講/ライブ配信
上海工程技術大学 客員教授
 湯 進(たん じん) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,100円
9月29日 東京 自動車業界のサーキュラーエコノミーと
カーボンニュートラル

〜欧州の静脈サプライチェーン動向〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
株式会社ローランド・ベルガー 
パートナー エキスパート

山本 和一(やまもと わいち) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,770円
9月29日 東京 カーボンフットプリント政策と
国内外の動向

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
経済産業省 イノベーション・環境局 GXグループ
環境政策課 GX推進企画室 室長補佐

黒岩 壮(くろいわ たけし) 氏
株式会社日本総合研究所 調査部
環境・エネルギープロジェクトチーム
チームリーダー/主任研究員

大嶋 秀雄(おおしま ひでお) 氏
(株)新社会システム総合研究所 27,500円
9月30日 オンライン 超小型EVに未来はあるか?
〜EUでは普及、国内でも複数社で開発・販売直前〜
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
株式会社Tech-T 代表取締役
(元トヨタ自動車/Samsung SDI) 博士(工学)

高原 忠良(たかはら ただよし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,210円

2025 10
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
10月1日 オンライン EV電池材料を巡る世界の主要各社の競争戦略
〜特許情報から炙り出す技術開発の潮流〜
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

株式会社知財ランドスケープ 代表取締役社長 CEO
弁理士 AIPE認定 シニア知的財産アナリスト

山内 明(やまうち あきら) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,100円
10月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション

エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは
エネルギーアナリスト
ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章 氏
(株)ビザスク 無料
10月2日 東京 電力システム再構築下の分散型ビジネス
〜蓄電池ガイドラインとEV×グリッド革命〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

大阪大学大学院工学研究科 
ビジネスエンジニアリング専攻 招聘教授
関西電力株式会社 シニアリサーチャー

西村 陽(にしむら きよし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,550円
10月2日 東京 脱炭素マーケティングを起点に実現する全社変革の実践
〜営業・製造部門単独では、対応しきれない脱炭素課題への現実解〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【トランプ政権の混迷が企業戦略に影を落とす今】
株式会社ローランド・ベルガー プリンシパル
神谷 洋次郎(かみや ようじろう) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,550円
10月6日 東京 GX-ETS Phase2 を読み解く
〜理解を超えて、チャンスへ導く『ネクストアクション』へ〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

株式会社バイウィル 取締役 CSO 
兼 カーボンニュートラル総研 所長

伊佐 陽介(いさ ようすけ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,770円
10月15日 東京 激動の欧州バッテリー規則とベストプラクティス
〜「様子見」では手遅れに?『2年の猶予』を事業機会に変えるには〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

KPMGコンサルティング株式会社
シニアマネジャー

荒尾 宗明(あらお むねあき) 氏
KPMGコンサルティング株式会社
シニアコンサルタント

白石 乃里子(しらいし のりこ) 氏
(株)新社会システム総合研究所 34,210円
10月28日 オンライン 全2回 ゼロから学ぶ
容量市場/需給調整市場&同時市場の基礎と最前線論点【第1回】

ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
エナジープールジャパン株式会社 代表取締役社長兼
CEO
委員等受嘱の審議会(2025年8月現在)
・資源エネルギー庁次世代の分散型電力システムに関す

 検討会
・資源エネルギー庁ERAB検討会
・資源エネルギー庁同時市場の在り方等に関する検討会
・電力広域的運営推進機関調整力及び需給バランス評価

 に関する委員会
・電力広域的運営推進機関需給調整市場検討小委員会
・電力広域的運営推進機関将来の電力需給シナリオに
 関する検討会
・電力広域的運営推進機関将来の需給シナリオ
 検討作業会(ロードカーブ・DAC)

 市村 健(いちむら たけし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,660円

2025 11
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
11月1日~
30日
オンライン 【オンデマンド】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション

エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは
エネルギーアナリスト
ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章 氏
(株)ビザスク 無料
11月7日 オンライン 全2回 ゼロから学ぶ
容量市場/需給調整市場&同時市場の基礎と最前線論点【第2回】

ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
エナジープールジャパン株式会社 代表取締役社長兼
CEO
委員等受嘱の審議会(2025年8月現在)
・資源エネルギー庁次世代の分散型電力システムに関す

 検討会
・資源エネルギー庁ERAB検討会
・資源エネルギー庁同時市場の在り方等に関する検討会
・電力広域的運営推進機関調整力及び需給バランス評価

 に関する委員会
・電力広域的運営推進機関需給調整市場検討小委員会
・電力広域的運営推進機関将来の電力需給シナリオに
 関する検討会
・電力広域的運営推進機関将来の需給シナリオ
 検討作業会(ロードカーブ・DAC)

 市村 健(いちむら たけし) 氏
(株)新社会システム総合研究所 33,660円

2025 12
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
12月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション

エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは
エネルギーアナリスト
ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章 氏
(株)ビザスク 無料

<<< カテゴリ一覧へ戻る


(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved.