![]() |
|
IT・ICT・IoT
|
2025 05月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
5月12日 | 東京 | 防衛装備庁の重点施策と令和7年度の予算 〜今後の防衛産業政策の在り方〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) |
防衛装備庁 装備政策部 装備政策課 装備政策課長 伊藤 和己(いとう かずみ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 27,500円 |
5月13日 | 東京 | 量子コンピューターがもたらす新たなビジネスチャンス 〜多岐にわたるユースケースの最先端〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) |
みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) サイエンスソリューション部 デジタルエンジニアリングチーム2課 課長 東京大学 大学院理学系研究科 客員教授 COI-NEXT サスティナブル量子AI(SQAI)研究拠点 副プロジェクトリーダー 宇野 隼平(うの しゅんぺい) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
5月16日 | 東京 | NTT東日本グループが描く 地域防災のあり方と取り組み 〜フェーズフリーな社会の実現に向けた、地域防災の再組成と強化〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【災害に「強い地域」への第一歩】 |
東日本電信電話株式会社 防災研究所 所長 笹倉 聡(ささくら さとし) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,770円 |
5月20日 | 東京 | 金融×先端テクノロジーの最前線 〜生成AI、ブロックチェーンがもたらす事業機会と脅威〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【金融DXの光と影を見極める】 |
株式会社日本総合研究所 先端技術ラボ アナリスト 會田 拓海(あいた たくみ) 氏 株式会社日本総合研究所 調査部 金融リサーチセンター 主任研究員 谷口 栄治(たにぐち えいじ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,660円 |
5月21日 | 東京 | 高性能なAI通信を可能にする In-Networking Computingアーキテクチャ 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【6G/IOWN実現に向けて前進】 〜6G時代のモバイルコアの実証〜 |
日本電信電話(株) ネットワークサービスシステム研究所 所長 安川 正祥(やすかわ せいしょう) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
5月22日 | 東京 | ドコモの「FEEL TECH」への取組みと 今後の発展に向けた連携 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【人間拡張技術を活用した新しいサービス】 |
(株)NTTドコモ モバイルイノベーションテック部 ユースケース協創担当 担当課長 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 特任教授 石川 博規(いしかわ ひろのり) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
5月22日 | 東京 | ドコモの「FEEL TECH」への取組みと 今後の発展に向けた連携 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【人間拡張技術を活用した新しいサービス】 |
(株)NTTドコモ モバイルイノベーションテック部 ユースケース協創担当 担当課長 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 特任教授 石川 博規(いしかわ ひろのり) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
5月27日 | 東京 | LLMとAIエージェントの最新潮流とその先の展望 〜マシンワーカー/マシンカスタマーと共存するビジネスモデル〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【進化する市場、求められる新戦略】 |
株式会社電通総研 事業開発室 シニアデータサイエンティスト 里中 裕輔(さとなか ゆうすけ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
2025 06月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
6月3日 | オンライン | 【Live配信】 IT統制の実務入門 内部統制報告制度(J-SOX)における |
(株)レキシコム 代表取締役 公認会計士 システム監査技術者 中原 國尋 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
6月3日 | 東京 | IT統制の実務入門 内部統制報告制度(J-SOX)における |
(株)レキシコム 代表取締役 公認会計士 システム監査技術者 中原 國尋 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
6月4日 | 東京 | 制度・不正・国際動向から読み解く 変動期のキャッシュレス決済2025 〜今、押さえるべき制度・市場・リスクの全体像を解説〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【公正取引員会のVisa調査、拡大する不正被害、BNPL課題等を踏まえて】 |
山本国際コンサルタンツ代表/ 明治学院大学法学部講師 山本 正行(やまもと まさゆき) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
6月10日 | 東京 | 「2050東京戦略」、「シン・トセイX」で東京都が目指す姿 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) |
東京都 政策企画局 計画調整部 計画調整課長 柳沢 雅宏(やなぎさわ まさひろ) 氏 東京都 政策企画局 計画調整部 プロジェクト推進担当課長 太田 健司(おおた けんじ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 27,500円 |
2025 07月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
7月4日 | オンライン | 「AI Agent」の現状と市場環境の今後の展望 〜経済・技術・規制の視点で読み解く〜 ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【先端事例とグローバルプレイヤーを分析】 |
沖為工作室合同会社 Founder&CEO 沖本 真也(おきもと しんや) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,660円 |
![]() |
(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |