![]() |
|
法律関連セミナー
|
2025 10月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
終了 | オンライン | 【見逃し配信】 働きやすい職場づくりのための メンタルヘルスをめぐる法律問題と実務対応 |
石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 柊木野 一紀(ひらぎの かずのり)氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員35,200円 一般42,900円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド:視聴時間3時間】 初心者のための契約実務 基礎から書式例を用いた解説まで |
丸の内総合法律事務所 弁護士 縫部 崇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 3時間で習得! 2025年版・国内外の重要な法改正・裁判例と実務対応 |
芝綜合法律事務所 弁護士(日本・米ミシガン州・米連邦最高 裁)・弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 実践!ハラスメント・内部通報調査のノウハウ 具体的事例をもとに、調査の流れと質問法のノウハウを伝授 |
宇賀神国際法律事務所 弁護士(日本・ニューヨーク州) 元香港登録外国弁護士 宇賀神 崇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 海外のデータ保護・プライバシー法のグローバル対応の実務 EU・英国のGDPR、米CA州のCCPA、中国の個人情報保護法の 法規制とその実務対応を中心に |
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士 野呂 悠登 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,900円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 委託先での情報漏えいに備える契約実務とインシデント対応 予防と対応を支える契約条項と実務フローの構築 |
牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 情報処理安全確保支援士 小坂 光矢 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 企業を守る「レピュテーションリスク」対策 人材確保に悪影響を与えるネガティブ・クチコミ投稿に適切な対応を |
増井総合法律事務所 代表弁護士 増井 邦繁 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員31,900円 一般39,600円 |
終了 | 東京 | 今、企業が本気で取り組むべき コンプライアンス体制の強化 〜適切な内部通報・監査体制の構築及び調査対応を中心に〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 企業不祥事リスクに備える! |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 カウンセル弁護士 今泉 憲人(いまいずみ かずひと) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,880円 |
終了 | 東京 | コンプライアンスの本質とガバナンスの最新事情 〜株主との対話、危機管理、人権対応も含めて〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【企業価値向上の視点から読み解く】 |
アサミ経営法律事務所 代表弁護士 浅見 隆行(あさみ たかゆき) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,550円 |
終了 | オンライン | 【Live配信】 購買部門のための下請契約の留意点と 取引先に対する債権管理・回収の基本 法的トラブルを回避するためのチェックポイント |
阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士 坂庭 美香 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
終了 | オンライン | 【Live配信】 購買部門のための下請契約の留意点と 取引先に対する債権管理・回収の基本 法的トラブルを回避するためのチェックポイント |
阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士 坂庭 美香 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
終了 | オンライン | 3時間で習得! 新任法務/契約担当者向け「契約書」入門 |
芝綜合法律事務所 弁護士(日、米ミシガン州・米連邦最高裁) 弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
10月17日~ 31日 |
オンライン | 知らなかったでは済まされない! 労働基準法・社会保険制度の基礎知識 法的根拠をわかりやすく解説! (10月17日、10月31日の2日間講座) |
(株)アタックス・ヒューマン・コンサルティン グ 社会保険労務士 三苫 芽以 |
アタックス・ビジネス・セミナー | 48,400円 |
10月21日 | 東京 | 扱いに困る「問題社員」への実務と法的リスク回避 〜精神疾患・勤務態度不良・私生活トラブルまで網羅〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 【判断に迷いやすい“あの社員”への備え】 |
石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 土屋 真也(つちや しんや) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 35,200円 |
10月27日 | オンライン | 【Live配信】 親会社による子会社管理の法務と実務上のポイント 経済産業省「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」も踏まえて |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
10月27日 | オンライン | 事例で考える下請法(中小受託取引適正化法(取適法)) 調査対応とコンプライアンス 最新の当局の調査動向を踏まえた当局調査への実務的対応と 親事業者における平時の下請法コンプライアンス |
弁護士法人北浜法律事務所 東京事務所 パートナー 弁護士 籔内 俊輔 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,900円 |
10月27日 | 東京 | 親会社による子会社管理の法務と実務上のポイント 経済産業省「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」も踏まえて |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
10月30日 | オンライン | 【Live配信】 信託受益権売買の契約実務 ドキュメンテーション・交渉にあたっての 留意点について契約実例を用いて基礎から解説 |
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士 井上 卓士 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
10月30日 | 東京 | 信託受益権売買の契約実務 ドキュメンテーション・交渉にあたっての 留意点について契約実例を用いて基礎から解説 |
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士 井上 卓士 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
2025 11月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド:視聴時間3時間】 初心者のための契約実務 基礎から書式例を用いた解説まで |
丸の内総合法律事務所 弁護士 縫部 崇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 電子帳簿保存法におけるペーパーレス化の実践 ~実務から再考する電子帳簿保存法対応~ |
増井総合法律事務所 代表弁護士 増井 邦繁 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員35,200円 一般42,900円 |
11月5日 | オンライン | 【Live配信】 中国のリスクマネジメントと紛争解決実務 |
TMI総合法律事務所上海オフィス 首席代表・パートナー弁護士 山根 基宏 氏 |
(株)金融財務研究会 | 30,000円 |
11月5日 | 東京 | 中国のリスクマネジメントと紛争解決実務 |
TMI総合法律事務所上海オフィス 首席代表・パートナー弁護士 山根 基宏 氏 |
(株)金融財務研究会 | 30,000円 |
11月6日 | オンライン | 【Live配信】 日英契約書における損害負担条項(保証、免責保証、責任制限)や 最恵待遇条項・非係争条項の完全マスター 多くの欧米大手企業との交渉経験を踏まえて |
芝綜合法律事務所 弁護士(日本・米ミシガン州・米連邦最高 裁)・弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
11月6日 | 東京 | コンプライアンス・危機管理のための刑事手続の基礎知識 捜査を受けたら?告訴するには?企業法務・危機管理における 刑事手続の基礎と刑事事件への対応を元検事が解説 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 佐藤 浩由 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
11月6日 | オンライン | 【Live配信】 コンプライアンス・危機管理のための刑事手続の基礎知識 捜査を受けたら?告訴するには?企業法務・危機管理における 刑事手続の基礎と刑事事件への対応を元検事が解説 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 佐藤 浩由 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
11月10日 | オンライン | 【Live配信】 コンプライアンス・危機管理のための“炎上”対策 インターネット上の不当な書込み等の予防と対処法 企業や個人に対するインターネット上の誹謗中傷や 業務妨害への対処について、元検事が明快に解説! |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 佐藤 浩由 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
11月10日 | 東京 | コンプライアンス・危機管理のための“炎上”対策 インターネット上の不当な書込み等の予防と対処法 企業や個人に対するインターネット上の誹謗中傷や 業務妨害への対処について、元検事が明快に解説! |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 佐藤 浩由 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
11月13日 | 東京 | 人事・評価制度の基本と運用 〜基本の確認からジョブ型雇用の考え方まで〜 会場受講/ライブ配信 |
斉藤社会保険労務士事務所 人事コンサルタント 斉藤 貴久(さいとう たかひさ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,000円 |
11月13日 | 東京 | いまさら聞けない情報セキュリティの法的留意点 |
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士 大井 哲也 氏 |
SMBCコンサルティング(株) | 会員24,200円 一般27,500円 |
11月13日 | オンライン | 【Live配信】 いまさら聞けない情報セキュリティの法的留意点 |
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士 大井 哲也 氏 |
SMBCコンサルティング(株) | 会員24,200円 一般27,500円 |
11月14日 | オンライン | 「下請法」改正! 令和8年1月1日施行!! 「下請法」改正の施行に備えて 資材調達バイヤーの「脱・属人化」のための資材『VE調達』技術 まだ半数がよく知らない「下請法」改正の内容と資材調達スキルの学び直し!! |
モノづくり工場経営研究所 代表 西水 晃 氏 |
(株)新技術開発センター | 35,000円 |
11月26日 | オンライン | いま企業が備えるべき景表法対応 調査開始から訴訟対応までの全体戦略 |
田中敦法律事務所 代表弁護士・NY州弁護士 田中 敦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
11月28日 | オンライン | 【Live配信】 情報セキュリティ観点からの 業務委託契約見直しのポイント 具体的な契約条項を踏まえた実務解説 |
牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 情報処理安全確保支援士 小坂 光矢 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
11月28日 | 東京 | 情報セキュリティ観点からの 業務委託契約見直しのポイント 具体的な契約条項を踏まえた実務解説 |
牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 情報処理安全確保支援士 小坂 光矢 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
2025 12月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 電子帳簿保存法におけるペーパーレス化の実践 ~実務から再考する電子帳簿保存法対応~ |
増井総合法律事務所 代表弁護士 増井 邦繁 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員35,200円 一般42,900円 |
12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド:視聴時間3時間】 初心者のための契約実務 基礎から書式例を用いた解説まで |
丸の内総合法律事務所 弁護士 縫部 崇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
12月8日 | 東京 | 2026年の労働法改正の実務対策セミナー 〜施行時期別に整理する最新改正の全体像〜 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 「なにが、いつ、どう変わるのか?」を徹底整理 |
HRプラス社会保険労務士法人 代表社員/ 特定社会保険労務士 佐藤 広一(さとう ひろかず) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,550円 |
12月18日 | 東京 | 労働基準監督署の臨検監督 〜働き方改革の進行を踏まえて〜 会場受講/ライブ配信 |
斉藤社会保険労務士事務所 人事コンサルタント 斉藤 貴久(さいとう たかひさ) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,000円 |
2026 01月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
1月20日 | 東京 | <全2回>新・英文契約書基礎講座2026<最新版>第1回 〜30年以上にわたる現場経験、日々の戦いの中から、 実践で即使える要点を基礎から徹底習得〜 会場受講限定 【日経文庫ベストセラー「英文契約書の読み方」 「英文契約書の書き方」著者による】 |
明治大学 法学部 元専任教授(1999-2014)/ 元三井物産(株) 法務部門(1966-1999)/ 企業法学会理事(1995〜現在) 山本 孝夫(やまもと たかお) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 39,600円 |
![]() |
(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |