【無料】失敗するプレゼンの共通点とは?@大阪・堂島
本当の失敗とは、失敗から何も学ばないことである/ヘンリー・フォード


なぜか伝わらない……なかなか結果が出ない……失敗するプレゼンの共通点とは?

日常業務や新規プロジェクト、そして日々の他人とのコミュニケーションに至るまで、仕事での「失敗」は誰にでも起こる自然な出来事です。もちろんプレゼンでも、すでに多くの先人が(ついでに講師自身も)失敗しまくっているので、今度のプレゼンの前に、そこから失敗を回避するための方法を学んでみませんか?

本セミナーでは「こうすれば上手く行く」という通常のセミナーとは逆のアプローチで「だから上手く行かなかった」という、これまでのセミナー受講者10,000人以上の失敗談から学びます。

今度初めてプレゼンをすることになった人の事前学習としてはもちろん、何度もプレゼンしているが結果が出ずに苦労している人の原因究明にもおすすめの無料セミナーです。

■プログラム

言われてみれば……。失敗するプレゼンの共通点とは?
・よくある失敗その1.「〇〇が不明」
・よくある失敗その2.「スライドが〇〇」
・よくある失敗その3.「〇〇な話し方」

■受講特典

セミナー終了後のアンケート回答で、プレゼンレベルアップ講座【初級】または【中級】の「割引クーポン」をプレゼント

※クーポンのご利用は当協会公式ウェブサイトからのお申し込みに限る
※途中参加や10分以上の遅刻は、他の受講生の迷惑となるため入場をお断りする場合があります。
※なお、以下に該当する方のお申込みは固くお断りします。
・教育研修業やセミナー会社、コンサルティング業の法人/個人
・講師業、または講師業を検討中の法人/個人
・その他、当協会が同業者と判断した法人/個人
■講 師:
代表理事/マスタープレゼン・トレーナー西原猛
企業のPRイベント企画・制作や、新製品発表会や決算説明会、株主総会等のPR・IR・プレゼン支援に携わる。この時「プレゼンテーションには、人生や世界を変える力がある」と痛感。同時に、多くの人がプレゼンについて悩んでいること、苦手意識を持っていることを知る。そこで企業の社員研修を中心に、大学での講演会、執筆活動を通じて、伝えて動かすためのプレゼン教育を全国各地で行なっている。京都府出身。


主催者一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会
開催日時 2025年11月25日(火)

18:30~19:0

会 場 大阪:ドットミーティング 堂島貸会議室
大阪府大阪市北区堂島1丁目6−1番地 ドージマ地下センター内

・OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分(300m)
・JR東西線「北新地駅」より徒歩4分(270m)
・京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩6分(450m)
受講料 無料

定員6名

問い合わせ先

住 所 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル702
企業/団体名 一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会
担当部署/担当者担当部署:担当者:西原猛
TEL/FAXTEL:05036810930FAX:
Emailinfo@jpea.jp
URLhttps://jpea.jp