孫社長の締め切りをすべて守った
最速!「プロマネ」仕事術

〜「チームでする仕事」が爆発的に速くなる最強メソッド〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)


■重点講義内容■

ソフトバンク社長室長時代、孫正義社長から数々のプロジェクトを“むちゃぶり”された講師が編み
出した「最短最速でゴールに到達できる超実践的プロジェクト・マネジメント術」。
「このプロマネ仕事術は、何も特別なプロジェクトの時にだけ必要なスキルではありません。変化の
激しい今日、本質的にルーティーンワークが無くなりつつあります。常に全てを0ベースで見直し続
けることが必然となりつつあります。言い換えれば、上司に頼まれて資料を作ることも、営業活動を
することも、すべてが「プロジェクト的な仕事」になっているのです。
そこで本セミナーでは、プロジェクト・マネジメントの基本から現場での実践法まで、わかりやすく
解説します。

1.「プロマネ」仕事術は、全ビジネスパーソンの必須スキル
  -日本の職場から「デスマーチ」を撲滅するために

2.チーム仕事のスピードは、「立ち上げ」段階で9割決まる
  -最大の時間泥棒

3.ゴールへの最短最速ルートを「プランニング」する

4.こう「実行」すれば、納期を余裕で守れる
  -「進捗管理」と「会議・ミーティング」7つのポイント

5.「想定外&トラブル」を切り抜けるリアル・ノウハウ
  -プロマネの「よくある悩み」に答えます!

6.究極の「プロマネ」仕事術・孫社長流「新規事業立ち上げ術」
  -「リスク」を最小化し、「リターン」を最大化する秘訣

7.質疑応答/名刺交換

■講 師:
トライズ株式会社 代表取締役社長
(ソフトバンク 元社長室長)
三木 雄信(みき たけのぶ) 氏
1972年福岡県生まれ。95年東京大学卒業後、三菱地所入社。丸ノ内
活性化プロジェクトを企画。地元福岡の中学・高校の同級生に、ソ
フトバンク創業者の孫正義氏の実弟である孫泰蔵氏や堀江貴文氏が
おり、その縁で、98年孫社長と面談。即決で入社が決まる。2000年
社長室長就任。ブロードバンドプロジェクトなど、数多くの大仕事
を実現させ、06年退社。
トライズ株式会社(旧、トライオン株式会社)を設立。ソフトバン
クより独立後はアドウェイズ取締役、ソフトバンクテクノロジー監
査役、日本年金機構理事、厚生労働省大臣政策室政策官(舛添厚生
労働大臣)、内閣府 原子力災害対策本部 廃炉・汚染水対策チー
ムプロジェクトマネジメント・アドバイザー、東北学院大学経営研
究所客員研究員等、官民の要職を多数兼務。
2015年に、1年でグローバルビジネスに必要な英語を話せるように
なる英語コーチング・プログラム 「TORAIZ(トライズ)」を開
始、現在に至る。
【連載】
DIAMOND Online「三木雄信の快刀乱麻を断つ」
日経ビジネス(電子版)「その英語学習法、間違ってます!」
GOETHE(ゲーテ)Web版:経営者の学び直しなどについて
【著書】
・【新書版】孫社長にたたきこまれた 「数値化」仕事術
・孫社長のプロジェクトを最短で達成した 仕事が速いチームのす
ごい仕組み
・ムダな努力を一切しない最速独学術
・孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA-終わらな
い仕事がすっきり片づく超スピード仕事術
・海外経験ゼロでも時間がなくても「英語は1年」でマスターでき

・世界のトップを10秒で納得させる資料の法則
・孫正義社長に学んだ「10倍速」目標達成術 [新書版]夢を「10倍
速」で実現する方法
・ 「A4一枚」仕事術
・孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごい時間術-どんな
に忙しくても時間内に結果を出す仕組み


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2025年11月4日(火)

14:00~16:00

会 場 東京:SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

【交通アクセス】
●JR新橋駅より徒歩5分[烏森口]
●東京メトロ
 虎ノ門駅より徒歩7分[1番出口](銀座線)
 霞ヶ関駅より徒歩11分[C3出口](千代田線、日比谷線、丸の
内線)
●都営地下鉄
 内幸町駅より徒歩3分[A3出口](三田線)
●タクシー 東京駅から約20分
●バス「西新橋2丁目」または「虎ノ門1」より徒歩4分
受講料 33,770円
※同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円
※価格は税込です

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき、追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。

問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailinfo@ssk21.co.jp
URLhttps://www.ssk21.co.jp