医療現場におけるIT BCP・セキュリティ対策
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
できることから始めよう!


■重点講義内容■

Ⅰ.医療機関でのIT BCP 策定と対策とは
  -福井大学病院での取り組みと実践から-

福井大学医学部附属病院 医療情報部
副部長/准教授
山下 芳範(やました よしのり) 氏

13:00~13:55

医療機関へのサイバー攻撃の被害の増加に伴い、BCP対応が求められている。サイバー攻撃が注目さ
れているが、BCPとしては災害や機器の障害などへの配慮も重要である。ガイドラインやチェックリ
スト等への対応も含めて、非常時の運用としてのBCPを策定することが病院の運営に役立つ。福井大
学病院では、以前からサイバーセキュリティ・災害・機器の重大障害に備えて、セキュリティ対応や
復旧手段を検討してきた。
本院はシステムを全面的にパブリッククラウドに移動したが、セキュリティ対応もBCP対応もオンプ
レ時代からの内容が役立っている。これまでの取り組みから、日常的に役立つIT-BCPとして紹介す
る。

1.セキュリティのためのBCPだけでなく、災害や障害対応を含めたBCP対応
2.厚労省ガイドライン等で求められる定常的な対応としてのBCP対応


Ⅱ.医療機関が押さえておくべき医療情報セキュリティの基礎

京都大学医学部附属病院 医療情報企画部
部長/教授
黒田 知宏(くろだ ともひろ) 氏

14:05~15:00

2023年の医療法改正によって、サイバーセキュリティの確保は病院や診療所の管理者の責務となっ
た。
責務となったとは言われても、実際に何をすれば良いのだろうか?
この講義では、セキュリティ対策の基本的な考え方と、為すべき事を整理して講じます。

1.3省2ガイドラインを含む医療サイバーセキュリティに関する法的要求
2.リスクベースアプローチやサプライチェーンマネジメントの基本的な考え方
3.サイバーセキュリティを高めるための病院の体制整備の考え方


※各ご講義の最後には質疑応答のお時間を設けております。


■講 師:
福井大学医学部附属病院 医療情報部
副部長/准教授
山下 芳範(やました よしのり) 氏
東海大学工学部原子力工学卒。
東海大学大学院応用理学専攻卒。
京都大学医学部研究生を経て、福井医科大学医学情報センター助手を
経て、現職。

京都大学医学部附属病院 医療情報企画部
部長/教授
黒田 知宏(くろだ ともひろ) 氏
1994年 京都大学工学部情報工学科卒業。1998年 奈良先端科学技
術大学院大学情報学研究科修了。博士(工学)。
奈良先端科学技術大学院大学情報学研究科助手、オウル大学情報処
理科学科客員教授、京都大学医学部附属病院講師、大阪大学基礎工
学研究科准教授等を経て、2013年より現職。ヒューマンインタフェ
ース、医療情報学等の研究、特に、融合現実感(Mixed 
Reality)、ユビキタスコンピューティング等の高度情報技術の医
療・福祉分野への応用に関する研究に従事。日本医療情報学会、日
本生体医工学会等の理事。IEEE、電子情報通信学会等の会員。


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2025年9月19日(金)

13:00~15:00

会 場 オンライン: 会場受講はございません


受講料 33,660円
※同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円
※価格は税込です

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき、追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。

問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailinfo@ssk21.co.jp
URLhttps://www.ssk21.co.jp