顧客・上司・部下と信頼関係を築く会話術
〜横綱や親方との対話から生まれた「金星コミュニケーション」で、
営業・会議・1on1が変わる〜
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【成果を出す人がやっている“聞き方・話し方”とは?】


■重点講義内容■

男だらけの大相撲の取材現場で学んだ独自の「相手の懐に入り、信頼関係を作る対話術・傾聴術」を
「誰でもビジネスシーンで使えるノウハウ」にまとめた講座です。大相撲の知識がなくてもまったく
問題ありません。

取材相手は横綱や親方といった口数の少ないプロたち。そんな男だらけの相撲界の現場取材で得たノ
ウハウとは?空気の読み方・作り方、どんな人が相手でも自分らしく振る舞えるマインドセット、初
対面の相手と信頼関係を築くコミュニケーション術等、相撲界の裏側を取材したからこその独自のエ
ピソードを交えながら、すぐに使えて成果が出る実践スキルをお届けします。

さらに、営業やアナウンサーの経験を活かした「声の出し方」や「言葉選びのコツ」もあわせて紹
介。話し方に自信のない方でも、相手に伝わりやすくなる方法を具体的に学べます。
信頼関係が成果を左右する今、「金星コミュニケーション」を通じて、あなたも“どすこいマイン
ド”を作りましょう!

1.自分と他人を「声」から知る
 (1)声からわかる情報の多さを知る
 (2)声診断ワークで自分の強み・印象を可視化する

2.初対面でも距離が縮まる信頼関係の築き方
 (1)相手の気持ちを引き上げる“第一声”のコツ
 (2)相手と信頼関係を作る褒め方のコツ
 (3)相手が質問したくなる!印象づける自己紹介のコツ
 (4)1分間自己紹介 演習
 (5)苦手な相手を克服!究極のマインドセット方法

3.相手が心を開く伝え方・聞き方
 (1)相手に伝わる言葉とは(ふわふわ言葉とちくちく言葉)
 (2)言葉を“置き換える”ことで伝わり方が変わるワーク
 (3)相手が答えやすくなる質問の仕方・聞き方
 (4)相手の本音を引き出すあいづちや一言リアクション

4.相撲界から学ぶどすこいチームマネジメント
 (1)相撲部屋は会社の組織と同じ?相撲部屋の経営と収入
 (2)親方と弟子の関係から学ぶ信頼関係の育み方
 (3)伝統を大切にしながら新しいことに挑戦する相撲部屋の取り組み
 (4)目の前のことに全集中できる集中力の高め方(横綱の言葉から)

5.相手に伝わる声と言葉の届け方
 (1)印象を変える発声・笑顔・表情筋ワーク
 (2)声のトーン・間・話し方で柔らかさを演出する
 (3)通る声になる!滑舌練習

6.質疑応答/名刺交換

■講 師:
株式会社ちゃんこえ 代表取締役 田中 知子(たなか ともこ) 氏

青森県八戸市出身。大相撲愛好家アナウンサー。リクルートの販売
代理店から31歳でNHKキャスターに転身した異色の経歴。営業時代
は池袋で1万件以上の飛び込み営業を経験し、初対面で好かれ
る“マインドセット”と“コミュニケーション術”をゼロから叩き
上げ、新規獲得数トップの常連となる。その後未経験からアナウン
サーに転身し、NHK青森の「夕方の顔」として定着。のちにNHK 全
国「ニュースシブ5時」では大相撲特集「シブ5時相撲部」を立ち上
げ、ファン目線を大切にした企画で力士の素顔を引き出した。「力
士のあんな笑顔、みたことがない!」と新たな相撲ファンを増やし
人気コーナーに育てた。 現在は、稀有なキャリア経験と独特の取
材現場で培った口下手な人とのコミュニケーション術(=金星コミ
ュニケーション)を伝える講演活動をしている。特に信頼関係を築
く会話術を「金星メソッド」と名づけすぐに実践できるテクニック
と好評。


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2025年8月7日(木)

10:00~12:00

会 場 東京:SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

【交通アクセス】
●JR新橋駅より徒歩5分[烏森口]
●東京メトロ
 虎ノ門駅より徒歩7分[1番出口](銀座線)
 霞ヶ関駅より徒歩11分[C3出口](千代田線、日比谷線、丸の
内線)
●都営地下鉄
 内幸町駅より徒歩3分[A3出口](三田線)
●タクシー 東京駅から約20分
●バス「西新橋2丁目」または「虎ノ門1」より徒歩4分
受講料 33,660円
※同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円
※価格は税込です

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしてお
ります。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLと
ID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへ
ご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致しま
す。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信
のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視
聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合
は1名につき追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入
ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名
を備考欄に追記をお願い致します。

問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailinfo@ssk21.co.jp
URLhttps://www.ssk21.co.jp