中堅スタッフの活性化を目指した魅力的な職場づくり
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
医療・介護現場の離職防止戦略!


■重点講義内容■

医療・介護現場の管理者が感じている課題は中堅スタッフで、「中堅スタッフが育たない」「中堅ス
タッフが辞めていく」「中堅スタッフのやる気がでない」という中堅スタッフの離職とモチベーショ
ンの低下です。管理者自身の課題は「管理者の疲労が強い」「話を聞く時間がとれない」「管理者の
業務が多い」「時間的余裕がない」などで管理者自身が忙しく時間がなく育てる余力がないことが明
らかになりました。そこで中堅スタッフの離職防止と活性化を目指し、時短・効率的で即実行でき
る“効果的” な方法で、魅力的な職場づくりが現場で実践できるスキルを身につけることができる
職場づくり大使Rの養成講座を開講しました。今回はその講座の中から魅力的な職場づくりとして
「職(仕事のやりがい)」と「場(仕事のしやすさ)」の両方を加味した職場づくりをワークを入れ
て紹介します。さらに時短で即実行できる3S対話(Small Short Simple)の実践を実践例で紹介し
ます。

1.魅力的な職場づくり
 ・職場づくり大使Rとは

2.場(仕事のしやすさ)
 ・上機嫌・不機嫌ワーク
 ・不機嫌をしない・させない・見過ごさない

3.職(仕事のやりがい)
 ・仕事の醍醐味ワーク
 ・仕事のやりがいと承認ワーク

4.3S対話(Small Short Simple)時短でワイガヤな職場づくり
 ・3S対話の実践例からのヒント
 ・ゴミ箱ワーク・宝物探しワーク

5.質疑応答

■講 師:
オフィスJOC(Japan Okan Consultant) 代表 岡山 ミサ子(おかやま みさこ) 氏
1980年 北里相模原高等看護学院卒業。
1980年 相模台病院勤務。
1981年 橋本クリニック勤務。
1982年 新生会第一病院勤務。
2000年 新生会第一病院 看護部長。
2009年 放送大学教養学部卒業(発達と教育専攻)。
2013年 名古屋記念財団 ホスピーグループ腎透析事業部 統括看護
部長。
2015年 青山学院大学ワークショップデザイナー修了。
2016年 一般財団法人生涯学習開発団認定、認定ワークショップデ
ザイナー取得。
2019年 オフィスJOC(Japan Okan Consultant)代表/名古屋記念財
団 ホスピーグループ腎透析事業部看護系顧問。
2022年 令和4年春の叙勲「瑞宝単光章」受章。
2023年 一宮研伸大学大学院 看護マネジメント学(非常勤講
師)。
【社会的活動】
日本サイコネフロロジー学会 監事/認定NPO法人ビフレンダーズあ
いち自殺防止センター 副理事長
愛知県看護管理研究会 元会長
【主な著書】
・リーダーのための育み合う人間力(医学書院、2020)
・ケアする人をケアする本(ともあ、2024)
・がんばらなくてもいいんだよ(メディカ出版、2021)
・日総研 ナース・マネージャー(修羅場のコミュニケーションス
キル)連載中2023)


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2025年5月13日(火)

13:00~17:00

会 場 オンライン:会場受講はございません


受講料 33,770円
※同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円
※価格は税込です

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしてお
ります。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLと
ID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへ
ご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致しま
す。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信
のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視
聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき、追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入
ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名
を備考欄に追記をお願い致します。

問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailinfo@ssk21.co.jp
URLhttps://www.ssk21.co.jp