日本郵船 技術本部のDX推進とイノベーション戦略
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
オープンイノベーションが産業を変える!!ーコアジャパンで世界へー


■重点講義内容■

混沌とした地政学、急激なテクノロジーの進歩、待ったなしの対応を迫られる気象・環境問題と、現
在はVUCAの時代と言われている。企業も新たな対応を迫られる中、目の前に広がる課題は単独で
解決出来る規模ではなくなり、自前主義からの脱却、競争領域から協調領域の拡大、積極的な産業外
部の視点・技術の導入が急がれている。その為には産業界全体を巻き込み、また、海外の先進技術を
取り入れたコアジャパンによるオープンイノベーションが必至となってくる。DX,CXと言われて
いるが、今後はオープンイノベーションによる産業界全体のIX(INDUSTRY TRANSFORMATION)が求
められ、日本郵船も海事産業革新のリーダーとなるべく様々な取り組みを行っている。今回はその一
端をご紹介し、皆様のご参考として頂ければ幸いです。

1.会社紹介
2.自己紹介
3.MTIの創設とその軌跡
4.欧州とのオープンイノベーション(ONE SEA、OPEN SIMULATION PLA
TFORM)
5.日本でのオープンイノベーション(SHIPDC、DFFAS)
6.産官学連携へ(USC ASC、東大)
7.質疑応答/名刺交換

■講 師:
執行役員 
(技術本部 DX推進グループ・イノベーション推進グループ担当)
 鈴木 英樹 氏
国際基督教大卒。1987年、日本郵船入社。主に定期船、自動車
船事業に従事。
ドイツ駐在、MTI(Monohakobi Technology Institute)創設、
内閣府規制改革推進室参事などを歴任。
2018年5月、次世代ソリューション開発のためシリコンバレー
駐在。
2019年4月、経営委員(現在執行役員に名称変更)技術本部デ
ジタライゼーショングループ長に就任。
2021年10月、執行役員(技術本部DX推進グループ・イノベ
ーション推進グループ担当)


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2022年7月13日(水)

13:00~15:00

会 場 東京:紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F

【交通アクセス】
●地下鉄丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」下車 D.紀尾井町口
●地下鉄半蔵門線「永田町駅」下車 7番出口
●地下鉄有楽町線「麹町駅」下車 2番出口
●地下鉄丸の内線・南北線「四ッ谷駅」下車
●JR「四ッ谷駅」下車 麹町口
受講料 33,600円
※同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円
※価格は税込です
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしてお
ります。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLと
ID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへ
ご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致しま
す。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信
のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視
聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合
は追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入く
ださい。


問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailaginfo@ssk21.co.jp
URLhttp://www.ssk21.co.jp