空飛ぶクルマの最新動向と近未来
■会場受講■ライブ配信■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【東京大学/経済産業省/国土交通省/SkyDrive/JAL】


■重点講義内容■

Ⅰ.空飛ぶクルマ、世界の開発動向

東京大学 名誉教授/
未来ビジョン研究センター 特任教授
鈴木 真二(すずき しんじ) 氏

13:00~13:40

ドローンが大型化する中、人を運ぶことができる電動の垂直離着陸機eVTOLの開発が「空飛ぶクル
マ」と呼ばれ世界中で進んでいる。航空機は、耐空証明、型式証明を開発国、運航国から取得するこ
とが必要であり、制度設計と機体開発が同時に進むとともに、マーケットの開拓も同時並行的に進ん
でいる。次世代空モビリティの担い手「空飛ぶクルマ」に関する世界の動向を報告する。

1.空飛ぶクルマの技術動向
2.空飛ぶクルマの認証制度
3.空飛ぶクルマの市場ニーズ
4.その他
5.質疑応答/名刺交換


Ⅱ.空の移動革命に向けた政府の取組

経済産業省 製造産業局 次世代空モビリティ政策室
室長
宇田 香織(うだ かおり) 氏

13:50~14:30

「空の移動革命に向けた官民協議会」の下に設置した実務者会合において、我が国の空飛ぶクルマ社
会の中長期的なビジョンを検討し、官民共通の認識を整理してきた。その共通認識をもとに、2018年
にとりまとめた「空の移動革命に向けたロードマップ」を本年3月に改訂したところ。また、大阪・
関西万博における空飛ぶクルマ実現の絵姿についても議論を進め、今後の検討課題を整理した。本講
演では空飛ぶクルマをめぐるこれらの最新の動向について紹介する。

1.空の移動革命に向けたロードマップの改訂について
2.大阪・関西万博における空飛ぶクルマの世界への発信
3.次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト
4.質疑応答/名刺交換


Ⅲ.空飛ぶクルマの実現に向けた環境整備

国土交通省 航空局 安全部 無人航空機安全課 課長
梅澤 大輔(うめざわ だいすけ) 氏
14:40~15:20

「空飛ぶクルマ」は、都市の渋滞を避けた通勤、離島や山間部での新しい移動手段、災害時の救急搬
送や迅速な物資輸送等における利活用が期待されており、様々な分野において研究・開発、実証等が
行われている。国土交通省では、2025年の大阪・関西万博での空飛ぶクルマの実現を目指し、機体の
安全性や操縦者の技能証明に関する基準整備等について官民連携した取組を進めているところ、その
検討状況や今後の取組の方向性について紹介する。

1.空飛ぶクルマの飛行に関する制度
 (機体の安全性、操縦者の技能証明、運航の安全確保)
2.空飛ぶクルマの開発支援
3.令和4年度の取り組み
4.質疑応答/名刺交換


Ⅳ.空の移動革命への挑戦 〜日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発〜

株式会社SkyDrive 取締役CTO
岸 信夫(きし のぶお) 氏

15:30~16:10

当社は「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用す
る」未来を実現するべく、「空飛ぶクルマ」及び「物流ドローン」を開発している。「空飛ぶクル
マ」は、国内で唯一有人飛行試験を実現し、2025年大阪ベイエリアからのサービス開始を予定してい
る。「物流ドローン」は、山間部の作業現場での活用により、重労働負荷を減らしている。空を日常
的に活用するプロダクトの開発状況や、目指していく未来をお話しする。

1.2020年8月に有人公開飛行に成功し、2025年頃の実用化を目指す当社の「空飛ぶクルマ」
2.空飛ぶクルマの技術を生かした、30kg以上の重量物を運ぶ「物流ドローン」
3.2つのプロダクトの開発状況やユースケース、新産業創造の課題や取り組み
4.質疑応答/名刺交換

Ⅴ.空飛ぶクルマの事業計画
日本航空株式会社 デジタルイノベーション本部 
エアモビリティ創造部 部長
村越 仁(むらこし ひとし) 氏
16:20~17:00
ヒト・モノ・コトの距離を縮めて、日々の暮らしを豊かにする新たなサービスを創造し、社会課題解
決と地域活性化に取り組みたい。2025年の大阪・関西万博をきっかけに、JALは空飛ぶクルマを活用
したエアタクシーサービスを展開する予定である。本講演では、JALエアモビリティ構想の具体的な
内容について紹介する。

1.当社エアモビリティ構想の全体像
2.大阪・関西万博における空飛ぶクルマの活用案
3.空飛ぶクルマの事業性検証
4.質疑応答/名刺交換


■主催公益財団法人 原総合知的通信システム基金
[事務局](株)新社会システム総合研究所


■講 師:


主催者 株式会社新社会システム総合研究所
開催日時 2022年6月1日(水)

13:00~17:00

会 場 東京:紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F


【交通アクセス】
●地下鉄丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」下車 D.紀尾井町口
●地下鉄半蔵門線「永田町駅」下車 7番出口
●地下鉄有楽町線「麹町駅」下車 2番出口
●地下鉄丸の内線・南北線「四ッ谷駅」下車
●JR「四ッ谷駅」下車 麹町口
受講料 27,500円
※価格は税込です

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしてお
ります。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLと
ID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへ
ご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致しま
す。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信
のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視
聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合
は追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入く
ださい。

問い合わせ先
住 所〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
企業/団体名株式会社新社会システム総合研究所
担当部署/担当者担当部署:担当者:
TEL/FAXTEL:03-5532-8850FAX:03-5532-8851
Emailaginfo@ssk21.co.jp
URLhttp://www.ssk21.co.jp