![]() |
|
|
金融/証券/保険
|
| 2025 10月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 10月1日~ 31日 |
オンライン | 【Live配信】 M&Aバリュエーション実務のポイント DCF法と「事業計画」の読み方・全体の整合性の考え方 |
(株)クリフィックスFAS マネージング・ディレクター 竹埜 正文 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 M&A契約に基づく補償請求の実務 表明保証違反に基づく補償請求を中心に実務上の留意点を解説 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 米 信彰 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
| 10月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 株式価値をめぐる株主間交渉および係争への対応 近時の事例に基づくバリュエーションおよび実務上の論点 |
アルファフィナンシャルエキスパーツ(株) 代表取締役・マネジング・ディレクター 池谷 誠 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 10月1日~ 31日 |
オンライン | 【Live配信】 M&Aバリュエーション実務のポイント DCF法と「事業計画」の読み方・全体の整合性の考え方 |
(株)クリフィックスFAS マネージング・ディレクター 竹埜 正文 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 終了 | 東京 | 信託受益権売買業のための信託及び取引実務の基礎知識 登録手続きから法令遵守(コンプライアンス)まで 【受講証明書発行セミナー】 |
岩田合同法律事務所 パートナー 弁護士 柏木 健佑 氏 岩田合同法律事務所 パートナー 弁護士 深沢 篤嗣 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,700円 |
| 終了 | 東京 | 不動産私募ファンド契約の勘所とリスク管理 GK-TK・TMKの現場で押さえるべき契約条項と交渉視点を徹底解説 |
渥美坂井総合法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 大石 潤 氏 渥美坂井総合法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 木村 勇人 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 終了 | オンライン | 【Live配信】 不動産私募ファンド契約の勘所とリスク管理 GK-TK・TMKの現場で押さえるべき契約条項と交渉視点を徹底解説 |
渥美坂井総合法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 大石 潤 氏 渥美坂井総合法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 木村 勇人 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 終了 | オンライン | 【Live配信】 米中制裁・貿易規制の近時の動向を踏まえたサプライチェーン管理 中国の反外国制裁法の実施規定(2025年3月施行)や両用品の輸出管理規制等を踏まえ 「板挟み」状態の日本企業の対応ポイントを解説 |
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士 大澤 貴史 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 終了 | 東京 | 米中制裁・貿易規制の近時の動向を踏まえたサプライチェーン管理 中国の反外国制裁法の実施規定(2025年3月施行)や両用品の輸出管理規制等を踏まえ 「板挟み」状態の日本企業の対応ポイントを解説 |
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士 大澤 貴史 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 終了 | オンライン | 【Live配信】 金融庁モニタリングレポートと 新たなグローバル内部監査基準を踏まえた「経営に資する監査」の実践 変化の時代に監査役監査と内部監査はどうあるべきか |
日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+「金融工学とリスクマネジメント」代表 (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 終了 | 東京 | 金融庁モニタリングレポートと 新たなグローバル内部監査基準を踏まえた「経営に資する監査」の実践 変化の時代に監査役監査と内部監査はどうあるべきか |
日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+「金融工学とリスクマネジメント」代表 (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 終了 | 東京 | W公開買付け(TOB)制度の改正 2026年5月1日施行予定の改正法を見据えて |
長島・大野・常松法律事務所 パートナー 弁護士 田村 優 氏 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 生川 大祐 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 終了 | オンライン | 【Live配信】 W公開買付け(TOB)制度の改正 2026年5月1日施行予定の改正法を見据えて |
長島・大野・常松法律事務所 パートナー 弁護士 田村 優 氏 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 生川 大祐 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 終了 | オンライン | 【Live配信】 米国発の新ベンチャー投資スキーム(SAFE) 海外スタートアップ投資の苦手意識を克服 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 森本 大介 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
| 終了 | 東京 | 米国発の新ベンチャー投資スキーム(SAFE) 海外スタートアップ投資の苦手意識を克服 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 森本 大介 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
| 10月27日 | 東京 | 親会社による子会社管理の法務と実務上のポイント 経済産業省「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」も踏まえて |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
| 10月27日 | オンライン | 【Live配信】 親会社による子会社管理の法務と実務上のポイント 経済産業省「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」も踏まえて |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
| 10月28日 | 東京 | カーブアウトM&Aの道標 実務を踏まえたポイント解説 |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー 弁護士 佐藤 友昭 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 10月28日 | オンライン | 【Live配信】 カーブアウトM&Aの道標 実務を踏まえたポイント解説 |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー 弁護士 佐藤 友昭 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 10月28日 | 東京 | 改正個人情報保護法への実務対応と最新動向 3年ごと見直しに関して、最新情報を含めて事業会社における 留意点を丁寧に解説いたします |
牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
| 10月28日 | オンライン | 【Live配信】 改正個人情報保護法への実務対応と最新動向 3年ごと見直しに関して、最新情報を含めて事業会社における 留意点を丁寧に解説いたします |
牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
| 10月29日 | オンライン | 【Live配信】 スタートアップ投資の留意点 デュー・デリジェンス、契約交渉、 投資後の関与に関し豊富な実例を交えて解説 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 岡野 貴明 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 10月29日 | 東京 | スタートアップ投資の留意点 デュー・デリジェンス、契約交渉、 投資後の関与に関し豊富な実例を交えて解説 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 岡野 貴明 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 10月30日 | オンライン | 【Live配信】 信託受益権売買の契約実務 ドキュメンテーション・交渉にあたっての 留意点について契約実例を用いて基礎から解説 |
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士 井上 卓士 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 10月30日 | 東京 | 信託受益権売買の契約実務 ドキュメンテーション・交渉にあたっての 留意点について契約実例を用いて基礎から解説 |
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士 井上 卓士 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 2025 11月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 株式価値をめぐる株主間交渉および係争への対応 近時の事例に基づくバリュエーションおよび実務上の論点 |
アルファフィナンシャルエキスパーツ(株) 代表取締役・マネジング・ディレクター 池谷 誠 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 M&Aバリュエーション実務のポイント DCF法と「事業計画」の読み方・全体の整合性の考え方 |
(株)クリフィックスFAS マネージング・ディレクター 竹埜 正文 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 PPA業務の流れと実務担当者が押さえるべきポイント PPAの基礎知識と直近M&Aにおける事例分析・ケーススタディ |
(株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 田邉 健介 氏 (株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 天野 有樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 エクセルで理解する DCF法による企業評価 |
東京M&Aサービス(株) 取締役 公認会計士 枡谷 克悦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 11月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 M&A契約に基づく補償請求の実務 表明保証違反に基づく補償請求を中心に実務上の留意点を解説 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 米 信彰 氏 |
(株)金融財務研究会 | 26,800円 |
| 11月4日 | 東京 | 公開買付け(TOB)の最新の傾向と実務 2024年公表事例を交えて最新の論点を解説 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 米 信彰 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 11月4日 | オンライン | <エクセル演習>資本コストと企業価値評価(応用編) 企業価値向上の鍵となる「資本コスト」に関して、 非上場企業、海外企業、個別事業など一歩進んだ論点をExcelで実装する |
名古屋商科大学ビジネススクール 教授 小林 武 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,500円 |
| 11月4日 | オンライン | <エクセル演習>資本コストと企業価値評価<入門編> 企業価値向上の鍵となる「資本コスト」の計測手法を 実際のデータを用いてExcel演習により実装する |
名古屋商科大学ビジネススクール 教授 小林 武 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,300円 |
| 11月4日 | オンライン | 【Live配信】 公開買付け(TOB)の最新の傾向と実務 2024年公表事例を交えて最新の論点を解説 |
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士 米 信彰 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,000円 |
| 11月5日 | オンライン | 【Live配信】 中国のリスクマネジメントと紛争解決実務 |
TMI総合法律事務所上海オフィス 首席代表・パートナー弁護士 山根 基宏 氏 |
(株)金融財務研究会 | 30,000円 |
| 11月5日 | 東京 | 中国のリスクマネジメントと紛争解決実務 |
TMI総合法律事務所上海オフィス 首席代表・パートナー弁護士 山根 基宏 氏 |
(株)金融財務研究会 | 30,000円 |
| 11月6日 | オンライン | 【Live配信】 日英契約書における損害負担条項(保証、免責保証、責任制限)や 最恵待遇条項・非係争条項の完全マスター 多くの欧米大手企業との交渉経験を踏まえて |
芝綜合法律事務所 弁護士(日本・米ミシガン州・米連邦最高 裁)・弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 11月7日 | オンライン | 【Live配信】 AI時代における法務ナレッジ・マネジメント ナレッジ・マネジメントを専門とする大手法律事務所の弁護士が 企業内法務部門におけるナレッジ管理・活用のコツを具体例を交えて解説 |
アンダーソ\ン・毛利・友常法律事務所 Chief Knowledge Officer/パートナー 弁護士 門永 真紀 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 11月7日 | 東京 | AI時代における法務ナレッジ・マネジメント ナレッジ・マネジメントを専門とする大手法律事務所の弁護士が 企業内法務部門におけるナレッジ管理・活用のコツを具体例を交えて解説 |
アンダーソ\ン・毛利・友常法律事務所 Chief Knowledge Officer/パートナー 弁護士 門永 真紀 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 11月10日 | オンライン | 【Live配信】 よくわかる為替変動リスク対策の基礎実務 |
日本経済大学経営学部経営学科 同大学院経営学研究科教授 木下 義文 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員35,200円 一般42,900円 |
| 11月17日~ 25日 |
オンライン | 【見逃し配信】 よくわかる為替変動リスク対策の基礎実務 |
日本経済大学経営学部経営学科 同大学院経営学研究科教授 木下 義文 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員35,200円 一般42,900円 |
| 11月18日 | 東京 | 近時の証券モニタリング・検査への対応 |
潮見坂綜合法律事務所 弁護士 鈴木 正人 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 11月20日 | 東京 | 自分と仲間、会社を守るために知っておこう! クレーム対応講座<クレーム・カスタマーハラスメント> |
(株)クリエイト 山本 冨士美 |
株式会社クリエイト | 27,500円 |
| 11月25日 | 東京 | 外国籍ファンド・投信の法務、契約、税務の基本、全体像の把握 |
大江橋法律事務所 パートナー 弁護士 NY州弁護士・公認会計士・米国公認会計士 内海 英博 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,500円 |
| 11月25日 | オンライン | 【Live配信】 外国籍ファンド・投信の法務、契約、税務の基本、全体像の把握 |
大江橋法律事務所 パートナー 弁護士 NY州弁護士・公認会計士・米国公認会計士 内海 英博 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,500円 |
| 11月26日 | 東京 | 事例から読み解く、中国データ規制との向き合い方 |
環球法律事務所日本業務チーム パートナー弁護士 Liu Shujun 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 11月26日 | オンライン | 【Live配信】 事例から読み解く、中国データ規制との向き合い方 |
環球法律事務所日本業務チーム パートナー弁護士 Liu Shujun 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 11月27日 | オンライン | 【Live配信】 最新LBOメザニンファイナンス実務 基本ストラクチャーと交渉のポイントを中心に |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士 高石 脩平 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,500円 |
| 11月27日 | 東京 | 最新LBOメザニンファイナンス実務 基本ストラクチャーと交渉のポイントを中心に |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士 高石 脩平 氏 |
(株)金融財務研究会 | 27,500円 |
| 2025 12月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 M&Aバリュエーション実務のポイント DCF法と「事業計画」の読み方・全体の整合性の考え方 |
(株)クリフィックスFAS マネージング・ディレクター 竹埜 正文 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 PPA業務の流れと実務担当者が押さえるべきポイント PPAの基礎知識と直近M&Aにおける事例分析・ケーススタディ |
(株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 田邉 健介 氏 (株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 天野 有樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 株式価値をめぐる株主間交渉および係争への対応 近時の事例に基づくバリュエーションおよび実務上の論点 |
アルファフィナンシャルエキスパーツ(株) 代表取締役・マネジング・ディレクター 池谷 誠 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 12月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 エクセルで理解する DCF法による企業評価 |
東京M&Aサービス(株) 取締役 公認会計士 枡谷 克悦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 12月3日 | オンライン | 【Live配信】 事業会社のスタートアップ投資・M&Aの法律実務入門 |
プロコミットパートナーズ法律事務所 パートナー 弁護士 石鍋 文人 氏 プロコミットパートナーズ法律事務所 弁護士 二家本 樹宇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,200円 |
| 12月3日 | 東京 | 事業会社のスタートアップ投資・M&Aの法律実務入門 |
プロコミットパートナーズ法律事務所 パートナー 弁護士 石鍋 文人 氏 プロコミットパートナーズ法律事務所 弁護士 二家本 樹宇 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,200円 |
| 12月4日 | 東京 | M&A実務のプロセスとポイント 〜 初・中級編 〜 |
弁護士法人IGT法律事務所 弁護士 北村 尚弘 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 12月4日 | オンライン | 【Live配信】 M&A実務のプロセスとポイント 〜 初・中級編 〜 |
弁護士法人IGT法律事務所 弁護士 北村 尚弘 氏 |
(株)金融財務研究会 | 28,000円 |
| 12月5日 | 東京 | 信託受益権売買業のための信託と業務の基礎知識 【受講証明書発行セミナー】 |
元三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティン グ部長 早稲田大学商学学術院 経営管理研究科 非常 勤講師 野田 誠 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,800円 |
| 12月8日 | オンライン | 【Live配信】 株式譲渡契約の基本 法務デューディリジェンスとの関係と契約締結上の留意点 (株式譲渡契約のサンプルを受講者に配布 ) |
アンダーソ\ン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 12月8日 | 東京 | 株式譲渡契約の基本 法務デューディリジェンスとの関係と契約締結上の留意点 (株式譲渡契約のサンプルを受講者に配布 ) |
アンダーソ\ン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士 塚本 英巨 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 12月9日 | 東京 | 米国OFAC規制など経済制裁規制対応の最前線 第二次トランプ政権の動向も踏まえた実務対応 |
真和総合法律事務所 パートナー 弁護士 法学修士(米・仏・独・伊) 高橋 大祐 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 12月9日 | オンライン | 【Live配信】 米国OFAC規制など経済制裁規制対応の最前線 第二次トランプ政権の動向も踏まえた実務対応 |
真和総合法律事務所 パートナー 弁護士 法学修士(米・仏・独・伊) 高橋 大祐 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 12月10日 | オンライン | 【Live配信】 ベンチャー・キャピタル/プライベート・エクイティ・ファンドの 組成・規制対応・契約実務 〜LPS法の改正等を含めて先端実務を詳説〜 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士 中野 恵太 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 12月10日 | 東京 | ベンチャー・キャピタル/プライベート・エクイティ・ファンドの 組成・規制対応・契約実務 〜LPS法の改正等を含めて先端実務を詳説〜 |
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士 中野 恵太 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 12月12日 | オンライン | 事業提携の種類・全体像、交渉・契約とリスク回避の要点 資本提携と契約提携の比較、契約提携のバリエーション、 運営意見相違時の対応等について分かりやすく解説 |
芝綜合法律事務所 弁護士・弁理士・米国弁護士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,800円 |
| 2026 01月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 M&Aバリュエーション実務のポイント DCF法と「事業計画」の読み方・全体の整合性の考え方 |
(株)クリフィックスFAS マネージング・ディレクター 竹埜 正文 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 1月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 エクセルで理解する DCF法による企業評価 |
東京M&Aサービス(株) 取締役 公認会計士 枡谷 克悦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 1月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 PPA業務の流れと実務担当者が押さえるべきポイント PPAの基礎知識と直近M&Aにおける事例分析・ケーススタディ |
(株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 田邉 健介 氏 (株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 天野 有樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 2026 02月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2月1日~ 28日 |
オンライン | 【オンデマンド】 エクセルで理解する DCF法による企業評価 |
東京M&Aサービス(株) 取締役 公認会計士 枡谷 克悦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
| 2月1日~ 28日 |
オンライン | 【オンデマンド】 PPA業務の流れと実務担当者が押さえるべきポイント PPAの基礎知識と直近M&Aにおける事例分析・ケーススタディ |
(株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 田邉 健介 氏 (株)ブラック・キャピタル&パートナーズ 代表取締役・公認会計士 天野 有樹 氏 |
(株)金融財務研究会 | 36,000円 |
| 2026 03月 |
| 開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
|---|---|---|---|---|---|
| 3月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 エクセルで理解する DCF法による企業評価 |
東京M&Aサービス(株) 取締役 公認会計士 枡谷 克悦 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
![]() |
| (c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |