![]() |
|
エレクトロニクス/半導体
|
2025 05月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
5月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 次世代半導体最新技術動向 半導体デバイスの高集積化、高性能化、低消費電力化を実現する最先端技術とは |
東京工業大学 科学技術創成研究院 集積 Green-niX+ 研究ユニット 教授 若林 整 氏 |
(株)ビザスク | 無料 |
5月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド】 日米欧中のxEVの分解解析から読み解く 次世代自動車ビジネスの展望 パワー半導体を始めとした技術トレンドと、日本企業が掴むべき「勝機」とは |
名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 日本学術振興会 産学協力研究委員会 副委員長 山本 真義 氏 |
(株)ビザスク | 無料 |
5月1日~ 31日 |
オンライン | 【オンデマンド:視聴時間約3時間】 日英契約書における損害負担条項(保証、免責保証、責任制限)や 最恵待遇条項・非係争条項の完全マスター 多くの欧米大手企業との交渉経験を踏まえて |
芝綜合法律事務所 弁護士(日本・米ミシガン州・米連邦最高 裁)・弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,300円 |
5月13日 | オンライン | 【営業ツールデータプレゼント特典付き】 「営業って、こうすればよかったのか!」が2時間でわかる 技術者のためのBtoB営業基礎講座” 初めて営業担当になった技術者の方にお伝えしたいことを 実際に活用していた営業ツールを使ってわかりやすく解説 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田 理康 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所(高材研) | 16500円 |
5月14日 | 東京 | 事業化推進コーディネーター講座(全6回)の第3回講座 単発受講案内 第3回 組織体制整備【ステージ3 + チェックゲート】 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田理康 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 | 35000円 |
5月15日 | オンライン | 【Live配信】 日系企業が中国特許について備えておくべき事は何か 中国における特許侵害の攻防、証拠収集の実務 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 「勝つため」「守るため」に揃えるべき3つの条件 |
弁護士法人キャストグローバル パートナー弁護士・弁理士 上海致昇商務諮詢管理有限公司 董事長 島田 敏史 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
5月15日 | 東京 | 日系企業が中国特許について備えておくべき事は何か 中国における特許侵害の攻防、証拠収集の実務 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 「勝つため」「守るため」に揃えるべき3つの条件 |
弁護士法人キャストグローバル パートナー弁護士・弁理士 上海致昇商務諮詢管理有限公司 董事長 島田 敏史 氏 |
一般社団法人企業研究会 | 会員38,500円 一般41,800円 |
5月20日 | オンライン | 【営業ツールデータプレゼント特典付き】 ”営業って、こうすればよかったのか!”が2時間でわかる 技術者のためのBtoB営業基礎講座 「初めて営業担当になった技術者の方にお伝えしたいこと」を 実際に活用していた営業ツールを使ってわかりやすく解説します |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田理康 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所(高材研) | 16500円 |
5月20日 | オンライン | すぐ実践できる!データ分析・超入門 ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 手元に集まるデータをいかにうまく活用するか |
BMコンサルティング株式会社 代表取締役 一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事 ビジネス数学・教育家 深沢 真太郎(ふかさわ しんたろう) 氏 |
(株)新社会システム総合研究所 | 33,770円 |
5月21日 | 東京 | 海外事業・海外子会社のリスク管理と監査の留意点 欧米先進国と新興国における実例検討を交えて解説 |
長谷川俊明法律事務所長 弁護士 長谷川 俊明 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
5月21日 | オンライン | 【Live配信】 海外事業・海外子会社のリスク管理と監査の留意点 欧米先進国と新興国における実例検討を交えて解説 |
長谷川俊明法律事務所長 弁護士 長谷川 俊明 氏 |
一般社団法人 日本経営協会 | 会員34,100円 一般41,800円 |
5月21日 | オンライン | 半導体産業の未来展望 技術進化とグローバル競争の行方 |
半導体エネルギー研究所(SEL)顧問 元 (一社)日本半導体製造装置協(SEAJ) 専務理事 元 日本電気(株)半導体事業グループ 統括部 長、主席技師長 菊地 正典 氏 |
(株)ビザスク | 無料 |
5月28日 | 東京 | 事業化推進コーディネーター講座(全6回)の第4回講座 単発受講案内 第4回 営業戦略構築 事業化推進の実用的なスキルが身に付く講座シリーズ |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田 理康 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 | 35000円 |
2025 06月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
6月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 日米欧中のxEVの分解解析から読み解く 次世代自動車ビジネスの展望 パワー半導体を始めとした技術トレンドと、日本企業が掴むべき「勝機」とは |
名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 日本学術振興会 産学協力研究委員会 副委員長 山本 真義 氏 |
(株)ビザスク | 無料 |
6月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド】 次世代半導体最新技術動向 半導体デバイスの高集積化、高性能化、低消費電力化を実現する最先端技術とは |
東京工業大学 科学技術創成研究院 集積 Green-niX+ 研究ユニット 教授 若林 整 氏 |
(株)ビザスク | 無料 |
6月1日~ 30日 |
オンライン | 【オンデマンド:視聴時間約3時間】 日英契約書における損害負担条項(保証、免責保証、責任制限)や 最恵待遇条項・非係争条項の完全マスター 多くの欧米大手企業との交渉経験を踏まえて |
芝綜合法律事務所 弁護士(日本・米ミシガン州・米連邦最高 裁)・弁理士 牧野 和夫 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,300円 |
6月6日 | オンライン | 【Live配信】 トランプ関税政策等の課題に対処するための サプライチェーンと関税/移転価格戦略の再構築 “リスクとコストを見える化する”グローバル体制下の実務対応と戦略的選択肢 |
ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業)国際通商・関税 パートナー 弁護士 末冨 純子 氏 ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業)税務/移転価格 カウンセル エコノミスト 大島 浩司 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
6月6日 | 東京 | トランプ関税政策等の課題に対処するための サプライチェーンと関税/移転価格戦略の再構築 “リスクとコストを見える化する”グローバル体制下の実務対応と戦略的選択肢 |
ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業)国際通商・関税 パートナー 弁護士 末冨 純子 氏 ベーカー&マッケンジー法律事務所 (外国法共同事業)税務/移転価格 カウンセル エコノミスト 大島 浩司 氏 |
(株)金融財務研究会 | 35,000円 |
2025 07月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
7月8日~ 9月16日 |
東京 | 事業化推進コーディネーター講座 7月コース全6回 (次世代半導体市場編) 某タイヤトップメーカーで、半導体社内ベンチャーを ゼロからイグジットまで導いた事業推進ロジックを習得し、 事業化推進の実用的なスキルが身に付く 対象:新規事業開発、事業転換で、次世代半導体市場に少しでも関わる方 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田 理康 一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 理事 技術 リサーチャ ー 遠藤 茂樹 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所(高材研) | 132000円 |
2025 09月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
9月9日~ 11月18日 |
東京 | 事業化推進コーディネーター講座 9月コース全6回 某タイヤトップメーカーで、半導体社内ベンチャーを ゼロからイグジットまで導いた事業推進ロジックを習得し、 事業化推進の実用的なスキルが身に付く 対象:企業内の新規事業開発、事業転換、事業承継に関わる方、 EIRを目指す方、独立起業に関わる方 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 代表理事 瀧田 理康 一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所 理事 技術 リサーチャ ー 遠藤 茂樹 |
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所(高材研) | 132000円 |
![]() |
(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |