建設/設備工事

2025 07
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
7月2日 オンライン 【Live配信】
固定資産会計実務基礎コース
『地震等の災害による損失』についての取扱いにも触れ、
「取得」から「除却」の基本を記帳例示や例題を取り上げ
ながら総合的・体系的に解説いたします。
公認会計士・不動産鑑定士・中小企業診断士・
税理士

土屋 晴行 氏
一般社団法人 日本経営協会 会員34,100円
一般41,800円
7月2日 東京 固定資産会計実務基礎コース
『地震等の災害による損失』についての取扱いにも触れ、
「取得」から「除却」の基本を記帳例示や例題を取り上げ
ながら総合的・体系的に解説いたします。
公認会計士・不動産鑑定士・中小企業診断士・
税理士

土屋 晴行 氏
一般社団法人 日本経営協会 会員34,100円
一般41,800円
7月8日 オンライン CAE! 活用で自信の持てる設計へ!!
数値シミュレーションの使い方【応用編】
開発におけるしっかりとした設計!CAEを活用して根拠をしめせ!
構造アナリスト
神上コーポレーション 顧問

平池 学 氏
(株)新技術開発センター 33,000円
7月10日 オンライン 文章が苦手な技術者も直ぐに技術論文が書ける!
技術論文が書けるようになる15のテクニック
日本語の基礎、技術論文の基礎、伝わるテクニック、
読みやすくなるテクニックを詳しく解説
コンピュータハウス ザ・ミクロ東京 代表
NPO法人コミュニケーションプロスペリティ代
表理事

豊田 倫子 氏
(株)新技術開発センター 25,000円
7月11日 オンライン 労安法の改正により一層求められる,
「化学物質管理に責任を持つ」人材となるための知識を学ぶ!
化学物質管理責任者養成講座

林技術士事務所 所長
技術士:化学部門

林 誠一 氏
(株)新技術開発センター 25,000円
7月17日 オンライン イラストと演習で学ぶ!
知識ゼロでもわかる材料力学と強度設計の基礎

田口技術士事務所 代表
田口 宏之 氏
(株)新技術開発センター 33,000円
7月25日 東京 PPP/PFI事業の法務と実務のイロハ
事業選定、事業スキームからファイナンスに至るまで事例を踏まえて解説
TMI総合法律事務所
 パートナー 弁護士

河野 勇樹 氏
(株)金融財務研究会 35,500円
7月25日 オンライン 【Live配信】
PPP/PFI事業の法務と実務のイロハ
事業選定、事業スキームからファイナンスに至るまで事例を踏まえて解説
TMI総合法律事務所
 パートナー 弁護士

河野 勇樹 氏
(株)金融財務研究会 35,500円
7月25日 オンライン 人材難,財政難の時代のインフラ対策を乗り切るポイントを学ぶ!
これからの老朽インフラ対策
~ウォーターPPPの要件をみたす包括的民間委託のポイン

澤田雅之技術士事務所 所長
技術士・電気電子部門

澤田 雅之 氏
(株)新技術開発センター 25,000円

<<< カテゴリ一覧へ戻る


(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved.