![]() |
|
製造技術
|
2022 06月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
終了 | オンライン | 演習形式で学ぶ「なぜなぜ分析」の基礎 |
有限会社アイウエル 代表取締役 林 裕人 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
終了 | 東京 | 2022年度(令和4年度)技術士第一次試験合格のポイント 受験対策のポイントと対策講座ガイダンス |
(株)新技術開発センター | 無料 | |
終了 | オンライン | 事前に「気づき」を起こさせ,トラブルや品質不良を防ぐ3H活動を わかりやすく解説! 「品質不良ゼロ,トラブルゼロを実現させる3H」の導入と活用 |
NPO法人 SDC検証審査協会,\r\nアイソ\コン サルティング技術部長 シニアコンサルタン ト\r\nインターテック・サーティフィケーシ ョン審査員 紙野 研二 氏 |
(株)新技術開発センター | 43,000円 |
終了 | オンライン | 複雑な形状や微細な汚れの除去を可能にする超音波洗浄をこの機会にイチから学ぼう! 超音波洗浄の基礎技術とトラブルシューティング 動画で実際の事例を確認しつつ,超音波洗浄の基礎的事項から, 新素材・新加工への洗浄(表面処理)理解を深めよう! |
超音波技術研究所代表 機械工学 システム技術 斉木 和幸 氏 |
(株)新技術開発センター | 21,500円 |
終了 | オンライン | こうすればサプライヤー管理はうまくいく! |
日本ビジネスブレーン(株) 代表取締役 佐々木 伸 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
終了 | オンライン | レイアウトを見直すと驚くほどムダが減る! 工場レイアウト改善で解決できる「9つのムダ」 |
日本ビジネスブレーン(株) 代表取締役 佐々木 伸 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
終了 | オンライン | こうすれば、外観検査を自動化できる! |
新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター センター長 阿部 淑人 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
終了 | オンライン | 設計の働き方改革には先ず新人に対する心得と実務の基礎教育が大切 設計部門管理者とリーダーのための新人設計者101の心得と実務 |
伊豫部技術士事務所所長 技術士・機械部門 設計力向上委員会代表 伊豫部 将三 氏 |
(株)新技術開発センター | 25,000円 |
終了 | オンライン | 不良や事故を二度と起こさせないために… 改善策を基本から指導! FTA(-不良の木-)活用講座 |
CS-HK代表・シニアコンサルタント 上條 仁 氏 |
(株)新技術開発センター | 21,500円 |
6月29日 | オンライン | 金属の破損や損傷調査の方法を,事例を交えて基礎から解説! 金属材料の破断面観察の基礎 |
(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 機械システム安全研究グループ 博士(工学) 山際 謙太 氏 |
(株)新技術開発センター | 21,500円 |
2022 07月 |
開催日 | 場所 | タイトル | 講師 | 主催者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
7月8日 | オンライン | こうすれば「わかりやすい技術文書」ができる!【実習付き】 |
フルード工業(株)執行役員研究開発室長 工学博士 技術士(機械部門) 小波 盛佳 氏 |
(株)新技術開発センター | 43,000円 |
7月13日 | オンライン | 演習形式で学ぶ「なぜなぜ分析」の基礎 |
有限会社アイウエル 代表取締役 林 裕人 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
7月14日 | オンライン | 設計者・技術者・技術翻訳者のための 英語図面の作成と英語表現 |
AI(エーアイ)代表 板谷 孝雄 氏 |
(株)新技術開発センター | 43,000円 |
7月19日 | オンライン | 性能発注方式を用いた全体最適化のやり方,効果・効能を基礎から学ぶ! プロジェクトマネジメントの極意は 「デザイン思考」による「全体最適化」 |
澤田雅之技術士事務所 所長 澤田 雅之 氏 |
(株)新技術開発センター | 21,500円 |
7月20日 | オンライン | 1日でわかる! 技術者が文章力を高める4つのポイント【演習付き】 |
コンピュータハウス ザ・ミクロ東京 代表 NPO法人コミュニケーションプロスペリティ代表理事 豊田 倫子 氏 |
(株)新技術開発センター | 25,000円 |
7月21日 | オンライン | 現在設計部門で時間の30%を浪費続けている緊急の課題! 「設計のムダ退治」50事例による取組法紹介講座 設計最大のムダ(能力浪費)削減・予防法を具体的50のケーススタディを紹介 |
伊豫部技術士事務所所長 技術士・機械部門 設計力向上委員会代表 伊豫部 将三 氏 |
(株)新技術開発センター | 25,000円 |
7月21日 | オンライン | レイアウトを見直すと驚くほどムダが減る! 工場レイアウト改善で解決できる「9つのムダ」 |
日本ビジネスブレーン(株) 代表取締役 佐々木 伸 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
7月26日 | オンライン | 1日でわかる! 機器設計者が必ず知っておくべき熱流体工学の基礎【演習付き】 |
池川 正人 氏 |
(株)新技術開発センター | 43,000円 |
7月27日 | オンライン | 射出成形技術者 必見! プラスチック加工の基礎と成形不良対策を学ぶ |
加藤技術士事務所 所長 加藤 秀昭 氏 |
(株)新技術開発センター | 33,000円 |
7月29日 | オンライン | IE(インダストリアル・エンジニアリング)基礎の基礎 |
大阪工業大学情報科学部データサイエンス学科 皆川 健多郎 氏 |
(株)新技術開発センター | 15,000円 |
![]() |
(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved. |