コーポレート・ガバナンス

2025 05
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
5月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド】
「危機管理広報」の基本と最新トレンド
事例で学ぶ、企業価値を高める情報発信のあり方
アサミ経営法律事務所
 代表弁護士

浅見 隆行 氏
(株)金融財務研究会 36,000円
5月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド:視聴時間約3時間】
国際的なガバナンス原則と比較した日本のガバナンス改革の次の課題
モニタリングモデル移行のための「3線モデル」の正しい理解と実践
日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+「金融工学とリスクマネジメント」代表
(元日本銀行 金融高度化センター)

碓井 茂樹 氏
(株)金融財務研究会 35,400円

2025 06
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
6月1日~
30日
オンライン 【オンデマンド:視聴時間約3時間】
国際的なガバナンス原則と比較した日本のガバナンス改革の次の課題
モニタリングモデル移行のための「3線モデル」の正しい理解と実践
日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+「金融工学とリスクマネジメント」代表
(元日本銀行 金融高度化センター)

碓井 茂樹 氏
(株)金融財務研究会 35,400円
6月27日 オンライン 【Live配信】
グループ管理・グループガバナンスの実効性を高める勘所
企業価値向上のためのグループ経営管理の基本と海外にも通用する
グループガバナンスの高度化に向けて
(株) KPMG Forensic & Risk Advisory
 マネージングディレクター(公認会計士)

林 稔 氏
(株) KPMG Forensic & Risk Advisory
 ディレクター(公認会計士)

肥田 小織 氏
一般社団法人企業研究会 会員38,500円
一般41,800円
6月27日 東京 グループ管理・グループガバナンスの実効性を高める勘所
企業価値向上のためのグループ経営管理の基本と海外にも通用する
グループガバナンスの高度化に向けて
(株) KPMG Forensic & Risk Advisory
 マネージングディレクター(公認会計士)

林 稔 氏
(株) KPMG Forensic & Risk Advisory
 ディレクター(公認会計士)

肥田 小織 氏
一般社団法人企業研究会 会員38,500円
一般41,800円

2025 07
開催日 場所 タイトル 講師 主催者 受講料
7月1日~
31日
オンライン 【オンデマンド:視聴時間約3時間】
国際的なガバナンス原則と比較した日本のガバナンス改革の次の課題
モニタリングモデル移行のための「3線モデル」の正しい理解と実践
日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+「金融工学とリスクマネジメント」代表
(元日本銀行 金融高度化センター)

碓井 茂樹 氏
(株)金融財務研究会 35,400円

<<< カテゴリ一覧へ戻る


(c) Copyright 1998 CROSS LINK Inc. All Rights Reserved.